8月4日(月曜日)
久しぶりにソロで遠出ツーをするので朝2時起床(o‘∀‘o)b
寝室から1階に下りると・・・・

なんかおかしなことに( ̄∀ ̄;)

たぶん爪研ぎしてたら座椅子が倒れ、そのままそこに落ち着いたって感じかなwww
出発前から脱力させられちゃいました(∩∀`*)

身支度を済ませ2時半には出発♪
常磐道⇒磐越道⇒東北道と走り白石ICで高速を下りました
今回は途中の友部SAと安達太良SAで給油だけの立ち寄り、ほぼ一気に駆け抜けてみたよ(・∀・)
なので5時頃には・・・

エコーラインまであと32Kmのところまでこれたヽ(´∀`)ノ
でも久しぶりの深夜出発&夜間の長時間走行、さらに久しぶりに一眼背負って走ったのでこの時点で結構な疲労感( ̄∀ ̄;)
だがしか〜し!バイクでは「初」宮城なのにへこたれられんです(*>∀<*)ゞ
気合いを入れ直しGo♪
蔵王エコーラインに入り始めに目についたのは・・・
滝見台(・∀・) この看板の場所でも水の音が聞こえてきますよ

看板から10mくらい?ですぐにこの景色 写真の中央あたりと右下あたりに滝が見えてます

左側の滝『三階の滝』 全体的に見ると・・・

こんな感じ(´▽`)
右側の滝

『不動滝』落差54m 巾16m
滝を見るのも久しぶりかもヽ(´∀`)ノ
滝を見た後は馴れないワインディングをトコトコ走り蔵王ハイラインへ突入♪
ちなみに蔵王ハイラインは有料なのですが有料の時間帯以外は無料で走れちゃいます(・∀・)イイね
エコーラインもハイラインも走行中いい景色がいっぱいあったけど今回は走ることに夢中で写真撮り忘れ・・・失敗したわ〜(;≧д≦)
ハイラインの終点では御釜が待ってましたよ♪
嗚呼、絶景・・・
蔵王エコーライン・ハイライン見どころはもっと色々あるけど今回はホント走りながら景色見て終わっちゃった( ̄∀ ̄;) 次は紅葉の季節に嫁ちゃんと一緒に行こうかな♪
今回のソロツーリングはまだ続くけど今日のブログはここまで(*´∇`)ノシ マタネ〜♪